プログラム |
|
第1日目 10月1日(土) |
10:00 AM | -- | 10:40 AM | テーマ講演1 【21-604教室】 「共生を生きる日本社会;21世紀COE 研究プロジェクトから」 講師:津田 葵(大阪大学) 司会:日比谷 潤子(国際基督教大学) |
10:45 AM | -- | 12:10 PM | 研究発表1 【21-602教室】 |
10:45 AM | -- | 12:10 PM | 研究発表2 【21-603教室】 |
10:45 AM | -- | 12:10 PM | 研究発表3 【21-604教室】 |
12:10 PM | -- | 1:10 PM | 理事会 【21-503教室】 |
1:10 PM | -- | 1:40 PM | 総会 【21-604教室】 |
1:45 PM | -- | 3:15 PM | 招待講演 【21-604教室】 「<狩り=狩られる>経験と身体配列−グイ・ブッシュマンにおける狩猟に関する談話の分析−」 講師:菅原 和孝(京都大学) 講師紹介:大坊 郁夫(大阪大学) 司会:阿部 圭子(共立女子大学) |
3:30 PM | -- | 6:15 PM | ワークショップ1 【21-603教室】 「国会会議録はどれほど発言に忠実か?−整文化の実態を探る」 企画責任者: 松田 謙次郎(神戸松蔭女子学院大学) 話題提供者: 薄井 良子(神戸大学大学) 岡田 裕子(神戸松蔭女子学院大学大学院) 南部 智史(神戸松蔭女子学院大学大学院) |
3:30 PM | -- | 6:15 PM | ワークショップ2 【21-604教室】 「共にあること・通じあうこと」 企画責任者: 武黒 麻紀子(カリフォルニア大学バークレー校大学院) 話題提供者: 井出 里咲子(筑波大学) 小川 多香子(アリゾナ大学大学院) 菅原 和孝(京都大学) 砂押 由佳子(群馬県立女子大学) |
3:30 PM | -- | 6:15 PM | ワークショップ3 【21-602教室】 「日本語会話におけるWH質問−応答連鎖」 企画責任者: 串田 秀也(大阪教育大学) 話題提供者: 森本 郁代(独立行政法人情報通信研究機構) 増田 将伸(京都大学大学院) 鈴木 佳奈(独立行政法人情報通信研究機構/エセックス大学) 高梨 克也(京都大学学術情報メディアセンター/東京大学大学院) 高木 智世(筑波大学) |
6:30 PM | -- | 8:30 PM | 懇親会 【紫英館6階グリル】 |
|
|
第2日目 10月2日(日) | |
10:00 AM | -- | 10:40 AM | テーマ講演2 【21-604教室】 「スタイル切換えを科学する」 講師:渋谷 勝己(大阪大学) 司会:岡本 能里子(東京国際大学) |
10:45 AM | -- | 12:10 PM | 研究発表4 【21-602教室】 |
10:45 AM | -- | 12:10 PM | 研究発表5 【21-603教室】 |
10:45 AM | -- | 12:10 PM | 研究発表6 【21-604教室】 |
1:00 PM | -- | 4:00 PM | ポスター発表 【21号館5階ロビー他】 |
4:00 PM | -- | 5:25 PM | 研究発表7 【21-602教室】 |
4:00 PM | -- | 5:25 PM | 研究発表8 【21-603教室】 |
4:00 PM | -- | 5:25 PM | 研究発表9 【21-604教室】 |
|
研究発表 |
連名発表者氏名は、追って掲載します |
|
研究発表1: 【21-602教室】 |
司会:伊藤恵美子(下関市立大学) |
10:45 AM -- 11:10 AM | 日本人とマレーシア人の謝罪行動の対照分析(Part1)〜謝罪意識を焦点に〜 ク モハマド ナビル(九州大学) |
11:15 AM -- 11:40 AM | 勧誘談話における断りの日英対照分析−言い訳に注目して− 西村 史子(ワイカト大学) |
11:45 AM -- 12:10 PM | 日韓の会話場面における言語行動の対照研究−謝罪行為のデータを中心に− 李 奈絹(九州大学) |
|
研究発表2: 【21-603教室】 |
司会:岩田祐子(東海大学) |
10:45 AM -- 11:10 AM | 日英バイリンガル幼児のコード・スイッチング機能とその発達 板垣 静香(関西学院大学) |
11:15 AM -- 11:40 AM | 中国語のポライトネス−「聞き手の領域をめぐって」− 毋 育新(西安外国語学院) |
|
|
研究発表3: 【21-604教室】 | |
司会:野田春美(神戸学院大学) |
10:45 AM -- 11:10 AM | 和語動詞の名詞化現象の一考察−連用形転成名詞の新用法の定着をめぐって− 陳 世娟(東洋大学) |
11:15 AM -- 11:40 AM | 対話における応答詞「あ」の機能:発し手にとっての「新規情報」は相互行為にどう利用されるか? 細馬 宏通(滋賀県立大学) |
11:45 AM -- 12:10 PM | Japanese Verb Mixing in English-Based Sentences: Patterns and Inconsistencies 白井 純子(中京大学) パチキ シンシア(中京大学) 白井 英俊(中京大学) |
|
|
研究発表4: 【21-602教室】 | |
司会:山本雅代(関西学院大学) |
10:45 AM -- 11:10 AM | 外国なまりの英語:ニュージーランドにおける受容の実態 渡辺 宥泰(法政大学) |
11:15 AM -- 11:40 AM | 日英語の会話構造について:floorをめぐって 土井 香乙里(早稲田大学) |
11:45 AM -- 12:10 PM | 相手の所持品を使用する場面での日韓言語行動の切り出し方 −話し相手に感じる「頼みやすさ」に注目して− 盧 (女主) 鉉(東京大学) |
|
|
研究発表5: 【21-603教室】 | |
司会:串田秀也(大阪教育大学) |
10:45 AM -- 11:10 AM | 地方議会における反対意見表明の構造―会議録検索システムを使用して― 薄井 良子(神戸大学) |
11:15 AM -- 11:40 AM | 討論における成員の役割―役割が遂行されなかった事例に着目して― 倉田 芳弥(お茶の水女子大学) 楊 虹(お茶の水女子大学) 佐々木 泰子(お茶の水女子大学) |
11:45 AM -- 12:10 PM | 現代地域社会としてのニュータウンにおける行為指示の実態 牧野 由紀子(大阪大学) |
|
|
研究発表6: 【21-604教室】 | |
司会:片桐恭弘(ATR情報科学研究所) |
10:45 AM -- 11:10 AM | 三者面接調査における雑談的行動 −回答者同士の相互作用に着目して− 熊谷 智子(独立行政法人国立国語研究所) 木谷 直之(国際交流基金日本語国際センター) |
11:15 AM -- 11:40 AM | 初対面会話における日本語母語話者の話題転換ストラテジー― 接触場面と母語場面の比較― 楊 虹(お茶の水女子大学) |
11:45 AM -- 12:10 PM | 3者間接触場面における「聞き返し」−フォローアップ・インタビューによる問題解決の再吟味 林 里香(千葉大学) |
|
|
研究発表7: 【21-602教室】 | |
司会:森本郁代(情報通信研究機構) |
4:00 PM -- 4:25 PM | CMCの発話交換におけるターンテイキング・システムに関する予備的検討 平本 毅(立命館大学) |
4:30 PM -- 4:55 PM | コミュニケーション適応理論と日本語のあいづちとうなずきの頻度の男女差・場の関係について初歩的研究 小暮 正人(神奈川工科大学) |
5:00 PM -- 5:25 PM | 日本語とイタリア語におけるあいづちの量・機能・形態の差 住岡 尚樹(大阪外国語大学) |
|
|
研究発表8: 【21-603教室】 | |
司会:三宅和子(東洋大学) |
4:00 PM -- 4:25 PM | ニュースのレトリック―スポーツニュース報道における言語使用 多々良 直弘(桜美林大学) |
4:30 PM -- 4:55 PM | 「人クロ−ン胚の作成・利用に関する暫定方針(案)」にみるイデオロギ−と人間観 吉田 昌弘(立教大学) |
5:00 PM -- 5:25 PM | 新聞投書欄における公共性の構成 酒井 信一郎(立教大学) |
|
|
研究発表9: 【21-604教室】 | |
司会:田中ゆかり(日本大学) |
4:00 PM -- 4:25 PM | 号令の言語学的考察 橘 日出来 |
4:30 PM -- 4:55 PM | Kawaiku-naku-nai? (Isn't it not cute?): A note on use of double negative interrogatives in Japanese 香西 壮一(関西外国語大学) Iio Misato(Kansai Gaidai University) Park Young-Ja(Kansai Gaidai University) |
5:00 PM -- 5:25 PM | 理工系研究室における日本人の意識−留学生への評価を中心に 服部 圭子(帝塚山学院大学) 三牧 陽子 (大阪大学) |